うちの赤ちゃん生後2ヶ月目からこのおもちゃで遊んでました!

2019/04/04

育児用品レビュー


みなさん、おはこんばんにちは!MountainMouthです。

さて、赤ちゃんは生まれてから1〜2ヶ月は寝て起きて、おっぱいミルク飲んで、また寝ての繰り返し。
活発に動くわけでもなく、何もしなくていいのかというと、そうではないようで。

明るく目立つ色のおもちゃを見せることで、視力が少しずつ発達すると言われています。

我が息子にもこの頃からおもちゃで遊んだり、絵本を見せたりし始めました。
笑ったり何か反応を示すようなことはなかなかないのですが、必要なことのようです。

ということで、今回は2ヶ月経った頃のうちの息子に、使ってみて反応のよかったおもちゃをご紹介したいと思います。

生後2ヶ月目から遊べるおもちゃ その① ” 2ヶ月から持てる遊べる くにゃかる! かみかみガラガラ”


このおもちゃは相当かるくて、持ち手も細く、売り文句に相違なく2ヶ月から持って遊べます。

うちの息子も持ってくれました!
2ヶ月目にしておもちゃを持つ、ということが本当にかわいくてめちゃくちゃうれしく感じました。

正直、2ヶ月目の頃は持つだけで遊ぶって感じではないのですが、持たせて写真を撮って、遊ぶのは我々親が持って見せて振ってました。
少しずつ目で追うようになったのは嬉しいのですが、気まぐれだったりするので本当に見てるの?と疑問も湧きます。

が、続けることが大事なようで、結果3ヶ月目くらいになってくると結構ブンブン振り回すようになったりします。
そうなってくると片側が柔らかいですがプラスチックなので、ちょっと注意が必要かなと思いました。

生後2ヶ月目から遊べるおもちゃ その② ”Sassy 歯固めラトル ひんやり 色々な感触 ”


こちらは3ヶ月目から対象となっており、かつ歯固めの要素もあるようなので、5〜6ヶ月頃にも役に立ちます。

絵本にもなっている有名なキャラクター(?)です。
育児情報のwebメディアでおすすめされていて、生後2ヶ月頃におすすめとあったので、わたちはその絵本とともに購入しました。

明るく目立つ色なので、見せると目で追うようになります。

その①と違って、持ち手が少し太いので、3ヶ月目頃でも持ってはすぐ離しての繰り返しで、その点はなかなか難しいようです。

正直、絵本は我々夫婦の趣味にあわず、あんまり読ませてなかったです。
今あらためてもう一度読ませてます笑。

このおもちゃは歯が生えかけてきて歯茎がむず痒くなる5〜6ヶ月頃に、冷蔵庫で冷やすことで水色の部分が冷えて気持ちいいとのことで、その方法で試しております。
息子も気持ちいいようで、よだれダラダラです笑。


生後2ヶ月目から遊べるおもちゃ その③ ”O'ball オーボール ラトル”



定番です。
対象年齢 ” 0 ” ヶ月以上は伊達じゃない。

妻が妊娠してからというもの、よく赤ちゃん連れのファミリーが目に入るようになり、何ヶ月くらいで外に買い物に来てるのかな〜、服はどんなかな〜なんて見ておりました。

で、必ずと言っていいほどベビーカーに吊るされているおもちゃがあることに気づきました。
それがこのオーボールです!

我が子に買ってみて遊ばせてみて、本当によくできたおもちゃだな〜と感心しております。
絶妙な柔らかさに持ちやすさ、赤ちゃんの目をひくカラーと申し分ないです。

これは我々の感想ではなく、我が子の感想と思っていただいていいです。
本当によく遊びますし、一番長い時間遊んできたおもちゃになってます。

歯が生えてないのに、少しボロボロにもなってしまってます。
もちろん、外出の際は必ずベビーカーに吊るして持ち運んでおります。


<まとめ>生後2ヶ月目頃のおもちゃ遊びはほどほどに


生後2ヶ月目頃からおもちゃで遊ぶことは必要なことではあるようですが、色んなおもちゃを使ってしまうと刺激が強くて夜眠れなくなったりすることもあるようです。

私たちも今日はこのおもちゃ、明日は違うおもちゃと順番に遊ばせておりました。

これからもっともっと日中起きている時間が長くなり、遊ぶ時間は増えていきますので、おもちゃで遊んで反応してくれると嬉しいし、楽しくてずっとやってしまいたくなりますが、ほどほどがいいようです。