赤ちゃん(0歳4ヶ月)を連れてららぽーとへ行ってみた!!!

2019/03/05

育児


みなさん、おはこんばんにちは!MountainMouthです。

さて、生後4ヶ月になる息子を連れて妻と三人、ららぽーとTOKYO-BAYへ行って参りました。

生後3ヶ月以降からある程度のお出かけをして慣らしていく時期に入るのですが、私たちの場合は普段は近くを散歩することは欠かせないのですが、遠出となると病院や行事以外では初めてでした。

水曜の平日で、この大型ショッピングモールに4ヶ月の赤ちゃん連れにはどうだったのかをお伝えします。

電車移動です!


私たちは午前11時過ぎに家を出て、電車に乗って向かいました。

ベビーカーに抱っこ紐二種類を持ち、オムツや着替えも準備万端!

武蔵野線に乗車しましたが、平日お昼前ということで比較的空いておりました。
ベビーカーもたたまず乗れますし、座席も空いていたので座れました。

周りを見ればベビーカーや抱っこ紐の親子連れが何組も!

まあほとんどがママと赤ちゃんです。

ららぽーとTOKYO-BAYがある南船橋駅には、武蔵野線か京葉線を使うことになりますが、千葉住みの私の感覚でこの時間帯は京葉線も空いているかと思われます。

南船場駅に到着

(イメージ図)

まずホームから改札口へはベビーカーならエレベーターを使うことになると思いますが、あれよあれよとベビーカーの列が!!
一回につき3台(詰めて)しか乗れないので、エレベーター近くの車両でなければかなり待つことになります。

階段はというと、武蔵野線京葉線はホームが高い位置にあるため、結構な段数があり危ないと思います。

改札出るとスロープがありますが、何故か封鎖中!
ここもまたエレベーターを使ってさらに下に降ります。

どうやら動く歩道の改装工事を行っているらしく、今年の夏にはららぽーとまでの道のりが楽になりそうです。

そう、ららぽーとまで結構歩きます。

ららぽーと到着!!

(イメージ図)

館内は広いのでベビーカー移動余裕です。

もともとよく行っていたので心配はなかったのですが、授乳室やオムツ替えスペースが男性も入れるうえにたくさんあります。

なんだったら男性トイレにもあったりします。

お昼ご飯へ!


息子がうまく寝てくれたので、フードコートでお昼ご飯。

ちょうど12時過ぎで結構な人が。
ただなんとか席を確保し無事お昼にありつけました。

妻が息子と待機し、私が注文へ。
よくあるアラームのなるフダをもらって鳴ったら取りに行くシステム。

妻と二人分ですが、運ぶのは要注意です。
人が多いですからね。

途中息子が起きるもご機嫌で問題なく過ごせました。

ベビーカーの背もたれ角度を変えるのに四苦八苦していたら、「ベビー用品メーカーのものですがお困りですか??」と女性が声をかけてくださって、説明しながら解決していただきました。

会社名も名乗らずクールに去っていかれたので、いったいどこのメーカーの方だったのか。
私だったら会社名くらい言って宣伝しちゃいそうですけどね。

いざショッピングへ!


ららぽーとはベビー服、ベビーグッズのショップが多くて、二ヶ所である一角に固まっています。

1つはショップもありながら、有料無料のキッズプレイスペースもあるところ。
プチバトーべべ、おもちゃや遊び場で有名なボーネルンドがあります。

もう1つはあかちゃん本舗ベビーザらス、そしてユニクロが並んである一角。
あかちゃん本舗方面には結構お世話になってるキッズアパレルブランドのアプレレクールがあります。

あいだあいだにGAPH&Mもあって、回りやすいと思います。

くまざわ書店も絵本やちょっとしたおもちゃもあって、楽しいです。

途中、授乳へ


おっぱいの時間となったので授乳室へ。
オムツ替えスペースのさらに奥に自動ドアがあり、そこから先が授乳室。

各部屋個室になっていて、ベビーカーで入れます!!
ただパパは入らないほうがいいとは思いましたね。

ドアで区切られているので、オムツ替えスペースはパパも問題なし。

授乳に関しても空いており、問題ありませんでした。

戦利品は??


ユニクロでボディ肌着、くまざわ書店でもいもいの小さいバージョンの絵本、そしてベビーザらスでおもちゃ二個!

いやーこれでも気持ちを抑えた結果で、思うまま買っていたら大量のおもちゃ袋を持つことになってました。

服は微妙な季節なのか、ピンとくるものがなかったので買ってませんが、春先はヤバイかもですね。

帰りの電車へ


武蔵野線、京葉線は本数少ないので注意です。
ららぽーとから駅まではベビーカーありで15分みたほうがいいかと思います。

そして混み具合。

私たちは17時前の武蔵野線で帰りましたが、椅子には座れないですし、そこそこ混んでました。

もう少し混もうものなら、ベビーカーは畳まないといけないくらいです。

発車し始めてから息子がぐずってしまって手間取りましたが、ほかのママさんがあやしてくれたりして助けてもらいました。

で、京葉線は東京行きの上りなのでまだいいのですが、武蔵野線は下り、17時以降遅くなってくると帰宅ラッシュで激混みになります。

<まとめ>安心していける場所(平日限定?!)


大型ショッピングモールのららぽーとTOKYO-BAY。
ベビーカーで赤ちゃんを余裕で連れていける設備や広さ、安心できます。

ただし、平日だったことを考えると、平日でこの混み具合?!と驚くほどです。

子供が生まれる前に土日祝日に行ったことがありますが、平日の何倍もの人が来ており、今日のように過ごせないことは容易に想像できます。

それでも赤ちゃん、子連れファミリーにとっては1つのテーマパークのように魅力的な場所だと思います。